このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

\残り2枠/
開講直前キャンペーン
10万円オフ
5月31日(水)まで


ピラティス資格を取るなら
今がチャンス!

最近、テレビや雑誌で目にすることが増えたピラティス。ピラティスは今、世界中で話題となっています。女性にとって憧れである海外の有名女優や流行最先端のモデル・インフルエンサー、トップアスリートなど、世界で活躍する方々が、美容・健康のためにピラティスを取り入れています。

フィットネス先進国とされるアメリカでは、ホットピラティスと呼ばれる新しいトレンドが誕生するなど、大人気のピラティス。これから日本でもますます流行していくのではないでしょうか?

まだまだピラティスのインストラクターは少ない今。だからこそ、今ピラティスの資格をとっておくことで、さまざまな活躍のチャンスが広がります。
今流行りのピラティスを指導できる知識・スキルを持つことで、活躍の場を広げてみませんか?

マットピラティス資格

ピラティスインストラクター養成講座(RPT30)とは

自宅で「ピラティスインストラクターの資格取得」
マットピラティス指導者養成講座
- 完全オンラインコース -

マットピラティスベーシックインストラクター
養成講座(IYAA認定資格RPT30)

スクールMAJOLI(マジョリ)が運営するこの講座は、
一般社団法人国際ヨガアカデミー協会の
公式認定資格です。

MAJOLI(マジョリ)のマットピラティス資格
RPT30オンラインコースは
国際ヨガアカデミー協会より正式認定されています。
ピラティス資格講座に参加されるのは・・・

こんな方におすすめ!

こんなことを思っていませんか?

そんな不安やお悩み

MAJOLIにお任せください!

①少人数制で手厚く指導

大人数のクラスだと、先生に見てもらえず
不安なまま卒業してしまうのでは…
そんな心配もあると思います。

MAJOLIなら少人数制だからこそ
1人1人により添って
手厚く指導を受けることで、
初心者でも上手なインストラクションを身に着けて
卒業することができます。

少人数ならではのアットホームな雰囲気なので、
先生と直接繋がってLINEで気軽に質問もできるので
疑問を残すことなく学ぶことができます。

➁卒業後も徹底サポート

資格取得後も継続してピラティスのレッスンを受けたい!
そんなお声にお応えして、卒業後も継続して
先生のレッスンが受けられる
MAJOLIのオンラインコミュニティに1ヵ月無料ご招待!
仲間と一緒に一人前のインストラクターを目指して
楽しく学び、練習し続けることができます。

また、卒業後レッスンを提供する場所がない方も安心。
MAJOLIのオンラインコミュニティでレッスンデビューをすることができます!
卒業後、継続して学びたい方も、
インストラクターとして活躍したい方も
充実した卒業サポートがあるため安心です!

③体形に自信がなくても大丈夫!

太っているから、、
カラダが硬いから、、
O脚やX脚でキレイな体形じゃない、、
そんなお悩みを抱えている方にこそ
ピラティス講座はおすすめです。

ここで上記の写真を見てください。
これは、実際の卒業生のビフォーアフター写真です。
変化は一目瞭然ですよね!
受講前と受講後でこんなにもカラダに
大きな変化をもたらすことができます。

自分自身も理想の体形になれる
ピラティスインストラクターの資格講座!
一緒にキレイを目指しましょう。

※個人差があります。
 効果を保証するものではございません。

ピラティス資格RPT30講座

5つの特徴

マットピラティスベーシックインストラクター養成講座とは

ピラティスエクササイズには
500~600もの種類があります。

その中で創始者ジョセフ・ピラティス氏が考案した
「クラシカルピラティス」と現代の理論を融合させた
レッスンを初心者でもわかりやすいように
カリキュラム化しました!

レッスンマニュアルがあるから、
ピラティス初心者の方でも
実際にレッスンができるようになります!

レッスン方法や練習方法、ピラティス知識はもちろん、
「安全で・効果的な」
レッスンスキルを身につけます

伝える順番、声の抑揚など、
細かいところまでこだわってお伝えします。

ピラティス指導歴10年以上のベテラン講師から
ピラティス特有の指導法についても詳しく学べます。

ピラティスの動きで必要な筋肉やカラダの使い方を
解剖学でゼロからしっかり学んでいきます。

また、その知識をカラダにおとしこんでいくため
カラダを使った実践的な学びを
ベテラン講師がひとりひとり丁寧に指導。

その為、最大限の効果を講座中に感じて頂けます。
これにより、単なる体幹トレーニングではなく、
ピラティスの理念に基づいた
ホンモノの知識を身につけることができます。

本講座で取得できるRPT30は
国際ヨガアカデミー協会が発行する公式認定資格です。

卒業後は認定講師としての活動も可能です。
資格取得まで試験対策を含めて
完全サポートさせて頂きます!
運営スクールMAJOLIは1,400名を超える
受講生を抱えるオンライン特化型
資格取得スクールです。

ピラティスだけではなく
ヨガやフィットネスを学ぶ仲間とオンラインで繋がり
練習会や勉強会にも無料で参加し
学び続けることができます。

メディアで多数、紹介されています!

講座の詳しいスケジュール

講座日程カリキュラム

【講義】
・ピラティスとは
・ピラティスの歴史
・基本原理

【実技】
・ピラティスレッスン(30分)
・ファンダメンタル動作

※スケジュールは変更の可能性があります。
【講義】
・骨盤について
・エクササイズにおける主動筋と目的

【実技】
・ベーシックエクササイズの習得
・インナーマッスルの使い方の習得

※スケジュールは変更の可能性があります。
【講義】
・指導方法とキューイング
・解剖学知識

【実技】
・キューイングの習得
・スムーズに指導するための指導練習
・正しいポーズに導く際のポイント

※スケジュールは変更の可能性があります。
【講義】
・自分だけのクラスの作り方
・指導者としてのトークスキル
・選ばれるインストラクターになる秘訣

【実技】
・質の高い指導スキル練習
・シチュエーションごとの対応力

※スケジュールは変更の可能性があります。
【試験】
・筆記テスト(テキスト内から出題)
・実技テスト

【最終確認】
・質問タイム
・卒業式

※スケジュールは変更の可能性があります。
【講義】
・自分だけのクラスの作り方
・指導者としてのトークスキル
・選ばれるインストラクターになる秘訣

【実技】
・質の高い指導スキル練習
・シチュエーションごとの対応力

※スケジュールは変更の可能性があります。
マットピラティスインストラクター資格

講座スケジュール

※ご参加が難しい場合も、
アーカイブ動画で受講可能だから安心!
Day3からの参加。など途中参加もOK!

11期生ピラティス講座

  • 水曜日コース【残り4枠】
    10:00~13:00

    DAY1:6月7日(水)  
    DAY2:6月14日(水)
    DAY3:6月21日(水)
    DAY4:6月28日(水)
    DAY5:7月5日(水)  


12期生ピラティス講座

  • 月曜日コース【残り3枠】
    10:00~13:00

    DAY1:7月3日(月)   
    DAY2:7月10日(月) 
    DAY3:7月24日(月) 
    DAY4:8月7日(月)   
    DAY5:8月21日(月) 


13期生ピラティス講座

  • 木曜日コース【残り4枠】
    10:00~13:00

    DAY1:8月10日
    DAY2:8月24日
    DAY3: 9月7日 
    DAY4:9月14日
    DAY5:9月21日


講師紹介

花房 優子 YUKO HANAFUSA
IYAA公式認定ピラティス講座リードトレーナー。
RPS30メソッド開発者。

大手フィットネスクラブ運営会社にて7年間勤務。
のべ4万人に運動指導を実施。
これまでのレッスン数は2000人を超える。
同社内のピラティス系クラスの養成講座で
メイン講師を担当。
フィットネスクラブに勤務するスポーツトレーナーに
ピラティスの研修を行ってきた。

第一子出産を機に退職し、
その後3人育児に奮闘しながら
ヨガの国際ライセンスRYT200を取得。
自らの産後の体型の崩れや女性特有の悩みを
ヨガとピラティスで改善し、
インストラクターとして復帰。
実体験をもとに多くの女性の心に寄り添いながら、
「本来の美しさ」を引き出だす運動指導を展開中。


【保有資格】
・Peak Pilatesマットインストラクター
・RYT200
・幼稚園教諭免許
・保育士免許
・認定ベビーシッター
・食育アドバイザー
・腸活アドバイザー

認定試験

認定試験を受験し、合格することで資格が発行され、
認定講師として活動することができます。

認定試験は全4回の研修後に受講して頂きます。

開催日程の中から、参加可能なお日にちをお選び頂き、
認定試験を受けていただきます。


1.筆記テスト
テキストや講座内で学んだ中から出題

2. 実技テスト
30分のレッスンを実施


国際ヨガアカデミー協会(IYAA)認定資格
「マットピラティスベーシック インストラクター養成講座(IYAA認定資格RPT30)」

取得資格は、
一般社団法人 国際ヨガアカデミー協会から
発行される公式認定資格です。

受講生様からのお声

ARISAさん

私は昔から足の形がコンプレックスで、
スキニーや足の出るスカートを履きたくて

ジムに通ったり、YouTubeを見てトレーニングをしたりしてきましたが、
改善できず、もう無理なのかもと諦めかけていました。

そんな時、この講座を知り、インストラクターを目指すというより、自分のボディメイクの為に受講してみよう!と決意しました。

受講中は、気軽にLINEで質問ができて、先生や同期と励まし合いながら、楽しく学ぶことができました!

卒業テストの前には同期とZoomで一緒に練習したり、分からないことがある時は、先生がLINEで丁寧に返事をくれるので初心者の私でもしっかりと学ぶことができました!

そして何より、身体にも大きな変化を感じ、自分に自信を持つことができました。

はじめは、自分自身の為に受講をしていたのですが、受講を進めていく中で、私も先生みたいに自分の様な悩みを抱えている方の力になりたい!
と思うようになり、今はお友達や家族など身近な人へ週に2.3回レッスンを行っています。

はじめは不安で、とっても悩みましたが、あの時思い切ってお申込みした自分を褒めたいです!(笑)
きょうこさん

HANA先生のビフォーアフターの写真を見たときに、私もこんな風になってみたい!!と思い、思い切って申し込んだことが受講のきっかけでした。

正しい姿勢の取り方や、隙間時間にできるエクササイズも教えてもらい、一生懸命取り組みました。

子どものトイレ待ち、保育園でのお迎え待ち、歯磨きをしている間、職場でながらでこっそり、こまめに繰り返し続けました!

HANA先生がグーループレッスンでの声かけや講座中の笑顔がとっても素敵で、私もこんなレッスンをしてみたい!と思うようになりました。

そして、一緒に参加しているみなさんの頑張りをみて、「私も頑張ろう、ちゃんと報告できるようにしよう!」というのもモチベーションとなりました。

今でも意識しないとすぐにビフォーの姿勢に戻ってしまうのですが、日々学んだことを思い返し、気を付けて生活の中に学びを取り入れています!

ありがとうございました!

また、1年後にビフォーアフターを撮りたいと思います。
この写真は、左が6月9日、右が6月30日に撮影したものです。

毎日仕事と育児であっという間の日々。
気付いたらどんどん日が過ぎ去っています。
小さな目標から持ち、ひとつずつ達成していきたいと思います!
きょうこさん

HANA先生のビフォーアフターの写真を見たときに、私もこんな風になってみたい!!と思い、思い切って申し込んだことが受講のきっかけでした。

正しい姿勢の取り方や、隙間時間にできるエクササイズも教えてもらい、一生懸命取り組みました。

子どものトイレ待ち、保育園でのお迎え待ち、歯磨きをしている間、職場でながらでこっそり、こまめに繰り返し続けました!

HANA先生がグーループレッスンでの声かけや講座中の笑顔がとっても素敵で、私もこんなレッスンをしてみたい!と思うようになりました。

そして、一緒に参加しているみなさんの頑張りをみて、「私も頑張ろう、ちゃんと報告できるようにしよう!」というのもモチベーションとなりました。

今でも意識しないとすぐにビフォーの姿勢に戻ってしまうのですが、日々学んだことを思い返し、気を付けて生活の中に学びを取り入れています!

ありがとうございました!

また、1年後にビフォーアフターを撮りたいと思います。
この写真は、左が6月9日、右が6月30日に撮影したものです。

毎日仕事と育児であっという間の日々。
気付いたらどんどん日が過ぎ去っています。
小さな目標から持ち、ひとつずつ達成していきたいと思います!
資格取得の費用

Price-受講費用-

受講費用
218,000円
キャンペーン価格にて
148,000円(税込)
入会費 30,000円(税込)

※残り2名様限定※
0円キャンペーン実施中!!
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
・分割払い可能
入会費 30,000円(税込)

※残り2名様限定※
0円キャンペーン実施中!!

よくあるご質問

  • Q
    ピラティス初心者で、カラダが硬くて
    自信が無いのですが受講可能でしょうか?
    A
    はい。初心者の方でも誠心誠意サポートさせて頂きますのでご安心ください。また、ピラティスはカラダが硬い人こそ向いているとも言われていますし、毎回のレッスンでカラダの変化を明確に感じて頂けます。
  • Q
    オンライン講座を受講するだけでインストラクターになれるのですか?
    A
    オンラインで、カラダの動かし方からティーチング、座学まで、資格取得に必要なカリキュラムをすべて盛り込んでありますので、卒業後すぐにインストラクターとしてデビューできる内容になっています。
  • Q
    どうしても予定が合わず、参加できない日があるのですが、受講できないでしょうか?
    A
    原則、全日程参加をお願いしていますが、どうしても参加が難しい日程がある場合は、レッスン動画を受講して頂き、課題を出していただくことで資格取得可能ですので、ご安心ください。
  • Q
    試験に受からないと資格はもらえないのでしょうか?
    A
    RPT30取得のための試験を受験して頂く必要がありますが、試験合格までサポートさせて頂いていますのでご安心ください。
  • Q
    オンライン講座を受講するだけでインストラクターになれるのですか?
    A
    オンラインで、カラダの動かし方からティーチング、座学まで、資格取得に必要なカリキュラムをすべて盛り込んでありますので、卒業後すぐにインストラクターとしてデビューできる内容になっています。

運営会社情報

会社名 株式会社MAJOLI
代表取締役 横幕 真理
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-10-6
沖縄支店 沖縄県那覇市上之屋1-16-30
ニューヨーク支店 555 Madison Avenue 5th Floor,New York, NY, 10022
ハワイ法人 560N.Nimitz Hwy suite101B Honolulu Hawaii
認定 全米ヨガアライアンス協会 公式認定校(RYS)
国際ヨガアカデミー協会 公式認定校(RPS)
問合せ先 mail:info@majoli.co.jp
tel:0120-558-247

公式HP
https://majoli.jp/

運営メディア「Yoga Story」
https://yoga-story.jp/
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-10-6