0120-558-247
受付時間:平日9:00~17:00

【今だけ限定】キャンペーン
残り2枠
7月31日まで

業界初!
“マシンピラティス資格”が
動画で取れる!

代表橫幕真理の想い

ピラティスを学びたいあなたへ

「資格を取りたいけれど、時間もお金も足りない」

──そんな理由で夢を諦めてきた方にどうしても届けたい講座がこの動画コースです。

私自身、最初に資格を取ったときは覚えることばかりで、現場でどう動けばいいかわかりませんでした。
でも、必要なのは「高額な学び」でも「長期の時間」でもない。
“自分の言葉でピラティスを伝える力”を育てること。
だからMAJOLIでは、「短期間でも、未経験でも、“できる”ようになる」講座をつくりました。
今回、時間やお金で諦めていた方のために、業界初・動画だけでマシン資格が取れる講座をお届けします。

ピラティスは、人生を変える力があります。
私たちは本気で、あなたの一歩を応援します。

こんな理由で資格取得を
\あきらめていませんか?/

  • 子育てや仕事で通う時間がない…
  • 地方・海外に住んでいて学べる場所がない…
  • スタジオに通うにはお金がかかりすぎる…
  • 決まった時間に動けるような余裕がない…
  • このまま今の働き方でいいのか、将来に不安がある…
  • 「好きなことを仕事にしたい」と思いながら、一歩踏み出せない…
  • 表示したいテキスト
そんな悩めるあなたへ

いつでも自分のペースで学べる
マシンピラティス資格講座
をお届けします。

他スクールではできない!
マシンピラティス資格を取得できる
“業界初”の動画講座

多くのピラティススクールでは、 通学が必須だったり、長期間のコースを受講する必要があったりと、 「資格を取りたくても、通えない」
「費用も時間もかけられない」といった理由で
挑戦をあきらめてしまう方が少なくありません。 MAJOLIのマシンピラティス講座は、そんな常識を変えました。

MAJOLIは、業界初の“動画で学べるヨガスクール”としてスタートし、これまでに4,500名以上の卒業生を輩出してきました。
オンライン完結でも、質の高い指導力が身につく仕組みを確立し、「時間がない」「通えない」「育児や仕事で学びを諦めていた」多くの方に、資格取得のチャンスを届けてきました。
今回のマシンピラティス動画講座も、その確かな実績とノウハウを活かして、“誰でも、どこでも、無理なく学べる”講座として誕生。

一人でも多くの方が、「変わるきっかけ」を手にできるよう、全力でサポートしていきます。

ピラティス資格を取得するならPMA(Pilates Method Alliance)認定校MAJOLIで!

PMA(Pilates Method Alliance)とは?

PMAとは、世界中のピラティス指導者の基準を定めている国際的な団体です。

ピラティスの安全性や効果を守るため、教育の質や指導レベルのガイドラインを設定しています。
つまり、PMAに認定されているスクールは、 世界基準のカリキュラムで学べる「信頼できるスクール」という証です。

ピラティス資格のリアルな仕組み、
知っていますか?

実は、ピラティスの資格はすべて「民間資格」。

国家資格のような共通ルールはなく、各スクールが独自に発行しているのが現状です。

つまり、どこで学んだのか、何を学んだのかが資格名だけではわかりにくいという問題があります。

だからこそ大切な「PMA認定」という
ピラティスの国際基準

PMA(Pilates Method Alliance)は、 ピラティスの質と安全性を守るために作られた、世界共通の教育基準を持つ団体です。
このPMAに認定されているスクール= 世界基準の内容を教えている証明があるスクールということ。

ピラティススクールの代表を務めている私自身、これまで100名以上のインストラクターを面接してきた経験から思うこと。
それは履歴書に書かれた資格を見ても、正直「この資格は何をどこまで学んだのか、実際のスキルはどうなのか?」と、資格名だけでは分からないことが多いということです。
私自身、採用の基準としてもPMAの有無をとても大切にしています。
なぜなら、資格の名前よりも、どんな内容を、どんな基準で学んできたかの方がずっと大事だから。

だからこそ、これから資格を選ぶあなたにも、しっかりと基準のある学びを選んでほしいと心から思います。

講座の特徴


マシンピラティス資格動画講座の
5つの特徴

マシンピラティスに特化した
“日本発”オンライン完結型の動画講座
海外発の講座が多い中、MAJOLIの資格は、日本の指導現場・働き方に合わせて設計された動画カリキュラム。
それでいて、PMA認定の国際ライセンスも取得可能。
自宅で、好きな時間に、無理なく学びながら、“レッスンができる力”がしっかり身につきます。


1,初心者でも安心。ゼロからしっかり学べる

ピラティスが初めての方でも、安心して学べるように、 “基礎から丁寧に学べる構成”+何度でも繰り返し見られる動画教材をご用意。
事前の準備学習から実技まで、スマホひとつで学べます。 講座ガイドや質問サポート体制もあり、未経験の方でも一歩ずつ進める安心設計です。 

2,現場で即活躍できるスキルを習得

この講座は、現役マシンピラティスインストラクターとスタジオ運営者が共同開発。
実際の現場で役立つ
・指導のキューイング
・姿勢の見極めと修正方法
・安全な導き方
を、動画でわかりやすく解説しています。
「ただ見るだけ」で終わらず、“見たらすぐに現場で活かせる”内容を詰め込んでいます。

3,忙しい人も安心。短期集中型で資格取得可能!

通学の必要はありません。
最短2ヶ月での資格取得が目指せる、効率重視の動画講座です。まとまった時間がとれなくても、 あなたのペースで進めてOK。スマホ1台から、「動ける自分」「教えられる自分」「つながれる自分」へ変化が始まります。

①”動ける”自分
正しい身体の使い方やフォームが身につき、日常のカラダの感覚も変わります。

②”教えられる”自分
現役プロから学べるからこそ、「実際のレッスンで使える指導力」が育ちます。

③”繋がれる”自分
動画講座でも仲間ができる。志ある仲間と学び合えるオンラインコミュニティも用意。(※一部有料)

4,リフォーマーの操作と安全性を徹底学習

動画講座といっても、リフォーマーの操作・安全面まで徹底解説。 構造や使い方、スプリングの調整方法、怪我予防のポイントまで、 現場で必要な「機材の理解と使いこなし方」を、動画でしっかり学べます。

5. 卒業後も学び続けられる、実践的なフォローアップ講座

MAJOLIでは、資格取得後も“本当に現場で活躍できる”よう、 卒業生限定のフォローアップ講座を動画形式で用意。 選ばれるインストラクターになるための代表・横幕真理のセミナー動画で学びきれるだけでなく、代表との個別面談(希望制)を受けることも可能だから、成長・実践・キャリアのすべてをサポート。
「資格を取って終わり」ではなく、“選ばれるインストラクター”としての未来も描けます。 

あなたの「やってみたい」を
「できる」に変えて
あなたの夢を叶えます!


新しい自分に出会える仕事。
ピラティスインストラクターの魅力とは?

「ピラティスが好き」
その気持ちを、仕事にできたら素敵だと思いませんか?

ピラティスインストラクターは、自分自身が健康でキレイになれるだけでなく、誰かの人生をレッスンを通して変えられる、やりがいに満ちた仕事です。

しかも今、ピラティス業界は急成長中
スタジオの数に対してインストラクターが足りておらず、未経験からでも十分に活躍できる売り手市場です。

「やってみたい」と思った今こそ、はじめどき。

そしてこの仕事の最大の魅力は、“働き方を自分で選べる”こと。

MAJOLIでは
こんなインストラクターたちが活躍しています。

・子育て中、週に1〜2回だけレッスンを担当しているママインストラクター
・妊娠中も無理なく自分の体と向き合いながら働いている方
・会社員を続けながら、週末だけ副業でレッスンをしている方
・50代で新しいキャリアに挑戦した方
・オンライン専門で、自宅から全国の生徒にレッスンを届けている方
・20代でピラティス一本のプロキャリアをスタートさせた方

年齢も、経歴も関係ありません。
あなたの今のライフステージを、そのまま“強み”にできる。
それが、ピラティスインストラクターという働き方です。

わたし自身、ピラティスに出逢って人生が変わりました。「好き」を仕事にしたいと思ったときが、人生の転機です。
あなたも、新しい自分に出逢える働き方を、ここから始めてみませんか?


カリキュラム内容

事前学習

・ ピラティスについての基礎知識
(歴史、用語、呼吸、姿勢など)

・ リフォーマーについての基礎知識
(リフォーマーの使い方、基本エクササイズなど)

ピラティスの基本を知る

・オリエンテーション

・ ピラティスについての知識を深める

①歴史、原則

→ピラティスはただのエクササイズではなく、身体に意識を向けたホールボディワークであるということ

②解剖学

→ニュートラルポジション、骨の名前や位置、体幹・股関節・足首・肩関節の動かし方、コアの筋肉の名称と使い方など

③呼吸

→ピラティスで行う呼吸法、その理由、使い方、吸う息吐く息の使い方の違い

④よく使うピラティス用語

エクササイズ講座

リフォーマーを使用した基本エクササイズを学んでいきます。これらのエクササイズは、全身の筋力バランス、柔軟性、安定性を養うために設計されており、リフォーマーならではの特性を最大限に活かした内容です。

初心者でもわかりやすく、とにかくエクササイズを自分のカラダで理解する時間です。

指導法

実践的な指導スキルを徹底習得です。
ピラティスインストラクターとしてクライアントを安全かつ効果的に導くための指導法をしっかり学んでいきます。キューイングや身体の見方、タクタイルを中心に、プロフェッショナルとして信頼される指導スキルを徹底的に習得していきます。

※すべての動画は繰り返し視聴OK
※自分のペースで復習できる
※スマホ1台でいつでもどこでも視聴可能

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

資格取得後、あなたの未来が変わる

MAJOLIではあなたの「なりたい」を叶えるための卒業後のサポートが充実しています。

メディア掲載

多数のメディアで取り上げられています。
ピラティスの魅力やインストラクター養成講座についての情報を発信し、多くの方から反響をいただいています!

卒業生のお声

保育士からフリーランスピラティスインストラクターへ

ずっと身体を動かすことが好きで、いつか“好きなことを仕事にしたい”と考えていました。
でも保育士という安定した仕事を辞める勇気が出せずにいました。
MAJOLIの講座は短期間で受けられて、働きながらでもチャレンジできたのが大きかったです。
卒業後すぐに知人の紹介でレッスンを始め、今では週に15本ほどクラスを担当しています。収入も前職を超えました! 何より、自分の変化がクライアントの笑顔や感謝の言葉に繋がることが本当に嬉しいです。

VOICE①
佐藤 彩さん(32歳)

専業主婦からパーソナルスタジオ開業へ

40代からでも遅くない?と最初は不安でしたが、講座の先生たちが“年齢は関係ない”と励ましてくれたのが本当に心強かったです。
ピラティスを学ぶ中で、“自分の身体を大切にする”という考え方にも出会い、心もどんどん前向きに。 今では週4回、自宅スタジオで個人レッスンを開いています。
無理なく家庭との両立ができて、月収も安定して15万円以上。 好きなことで人の役に立てる仕事に出会えて、本当に人生が変わりました。

VOICE②
村上 真由さん(41歳)

フィットネスジムトレーナーからピラティスで独立

以前はジムで筋トレ中心の指導をしていましたが、クライアントの不調や痛みにもっと丁寧に向き合いたくてピラティスを学びました。
MAJOLIのカリキュラムは“実際の現場でどうレッスンを組み立てるか”が明確で、すぐに実践に活かせました。
卒業して半年後には、ピラティススタジオで独立。
今ではパーソナル中心に月20人以上のクライアントを担当しています。
「身体が変わった」と言ってもらえる瞬間が最高ですし、自分の価値でしっかり収入が得られる実感があります。

VOICE③
井上 拓也さん(38歳)

事務職をしながら副業でピラティスインストラクターに

社会人7年目、毎日パソコンに向かって座りっぱなしの事務職。
気づけば、20代後半になってから「なんだかずっと疲れてる」「姿勢が悪くなった」と感じるように…。 カラダの不調もだけど、一番は「このまま毎日が過ぎていくのが怖い」という気持ちがずっとありました。
そんなときに出会ったのが、MAJOLIのマシンピラティス講座でした。
正直、最初は「運動苦手だし、資格なんて取れるのかな」って不安しかなかったです。
でも講座は初心者にも本当にわかりやすくて、毎回「今日のわたし、ちゃんとできた!」って小さな自信が積み重なっていきました。
気づけばカラダも引き締まって、職場の同僚にも「姿勢変わった?」って言われるように。
今は週2でパーソナル指導の副業をしています。
事務職のままでは出会えなかった世界。
自分を大切にできるようになったのは、ピラティスと出会えたからです。
VOICE④
石田まなみさん(29歳)

二児のママとピラティスインストラクターの両立

子育てに追われる毎日。
自分の時間なんて全然ないし、鏡に映る自分を見て「こんなに疲れてたっけ?」って驚いたこと、今でも覚えてます。
心も体も限界ギリギリ。
でも、どこかで「ママなんだから当たり前」って、あきらめてたんですよね。
そんなときSNSで見た、「ピラティスで人生が整う」って言葉に惹かれて受講を決意しました。
オンラインで自宅から受講可能だったのも大きかったです。
講座中は、久しぶりに「わたし自身のことだけに集中できる時間」でした。
身体が整うと、心まで穏やかになって、家族にも優しくできるように。
今は、自宅でママ向けピラティスのクラスをスタート。
「あなたみたいなママになりたい」と言われたとき、泣きそうになりました。
ピラティスは、私に“自分を取り戻す時間”をくれました。
VOICE⑤
高橋さやかさん(33歳)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

講師紹介

横幕 真理
MARI YOKOMAKU
株式会社MAJOLI 代表取締役
一般社団法人国際ピラティス協会 代表理事
パーソナルマシンピラティススタジオ
Pilates Studio isM(イズム)代表

Profile

2018年、ヨガ・ピラティス教育専門の株式会社MAJOLIを創設。
初心者から指導者までを対象にしたヨガ・ピラティス資格講座を全国・海外で展開し、これまでに総受講生数は4,000名以上。
現在では、沖縄・東京・大阪・京都・ハワイ・バリなどで講座を展開し、スタジオ事業・教育事業・メディア事業などを通じて“ウェルネスで人生を豊かにする”社会づくりに貢献している。

指導者としてのキャリアは、アメリカ・ネバダ州立大学ラスベガス校へのピラティス留学からスタート。ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティス氏の直系第4世代であり、ネバダ州で25年以上スタジオ運営を続けるドリー・ケラペス氏に直接師事。 理学療法に基づくアレクサンダー・テクニークやフェルデンクライス・メソッドを学んだ。

保有資格
●ネバダ州立大学公認 DKピラティス指導者  
マットⅠ・Ⅱ/リフォーマーⅠ・Ⅱ/キャデラックⅠ・Ⅱ/チェアーⅠ・Ⅱ
●PMA認定指導者(Teacher Member / TCH)

帰国後は、日本人の体格やニーズに合わせた教育メソッドとして、 RPT30 / RPT60 / RRT30の講座を開発。国際水準と現場実践を両立した「即戦力型インストラクター育成」に力を注ぎ、全国のスタジオや教育機関からも高く評価されている。 また、韓国での指導経験と最新メソッドを活かし、2024年には銀座にマシンピラティス専門スタジオ「Pilates isM(イズム)」をオープン。
“韓国式×日本式”のハイブリッドアプローチによって、多様な世代・ライフスタイルに合わせた新しいピラティスの形を提案している。
2025年には、著書『ちょこっとピラティス ―「1日5分」でココロもカラダも最高にキレイになれる』(クロスメディアパブリッシング)を出版。 Amazonランキング1位を獲得し、「がんばりすぎないキレイ習慣」として多くの女性の共感を集めた。

「ピラティスで、人生をウェルネスに。」
これからも、“誰でも挑戦できる、誰でも変われる”ことを活動を通じて伝えていく。

AKARI
・ピラティス協会公式認定リードトレーナー
・BASI Pilates Comprehensive資格保有

大学生の頃にヨガを始め、身体を動かすことの魅力に目覚め、卒業後に大手ピラティススタジオへ新卒入社。ピラティスインストラクターとして4年以上勤務し、これまでに累計4000本以上のレッスンを指導。
その実績と経験を活かし、初心者から上級者、さらには妊娠・出産を経験した女性に至るまで、多様なニーズに応えるレッスンを提供してきました。

さらに、自身の妊娠・出産・育児を通じて身体の変化と向き合った経験から、ピラティスを通じて心と身体を整えることの重要性を再認識。その経験が、現在のインストラクションスタイルの基盤となっています。

現在は、フリーランスのピラティスインストラクターとして活動する傍ら、活躍できるピラティスインストラクターの育成にも注力している。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ピラティス初心者ですが、本当に大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です!この講座は初心者の方でも安心して学べるよう、基礎から丁寧に指導するカリキュラムを用意しています。講座前には事前学習用の動画も提供するので、予備知識を持ってから参加できます。少人数制クラスのため、一人ひとりに寄り添ったサポートを行います。
  • マットの資格がなくても受講できますか?

    はい、大丈夫です!この講座ではリフォーマーに特化していますが、基礎として必要なマットピラティスの知識もしっかりと学べる内容になっています。ピラティスの原則や基本的な動きをマットでのエクササイズを交えて丁寧に指導するので、資格がなくてもスムーズに理解を深められます。リフォーマーとマットの両方の知識が習得できるため、資格取得後にも幅広い指導に活かせます。安心してご参加ください!

  • 体が硬いのですが、問題ありませんか?

    問題ありません!ピラティスは体の柔軟性を無理なく高めていくメソッドです。体が硬い方でも、それぞれの体に合った方法でエクササイズを進められるよう指導します。講師が一人ひとりに合わせたアプローチを行いますので安心してください。

  • オンライン受講が不安なのですが、大丈夫でしょうか?

    オンライン講座でもスムーズに学べるよう、充実したサポート体制を整えています。動画教材や、リアルタイムでの質疑応答を含むライブセッションを通じて、対面と変わらないクオリティで学べます。また、分からない点はいつでも質問可能なので安心して受講いただけます。
    また銀座・大阪・沖縄の対面講座もございますので、ご興味がございましたらお問い合わせください。

  • 年齢が気になりますが、大丈夫ですか?

    ピラティスは年齢を問わず始められるエクササイズです。講座には幅広い年代の方が参加しており、年齢による不安を感じる必要はありません。むしろ年齢に応じた体のケアや指導法を学ぶことで、あなたの強みとして活かすことができます。

  • 体力がないのですが、ついていけるでしょうか?

    体力に自信がなくても大丈夫です!ピラティスは自分の体力レベルに合わせて負荷を調整できるエクササイズです。無理なく進められるよう、講師がペースを調整しながら指導しますので、安心して受講してください。

  • 資格を取得しても本当に働けるか不安です。

    資格取得後は、フリーランスやスタジオ勤務、副業など、さまざまな形で活躍できる機会があります。また、MAJOLIでは資格取得後もキャリア相談を行っています。これまで多くの卒業生が、新しいキャリアをスタートし、活躍していますので、安心して挑戦してください。

  • リフォーマーが家にないのですが受講できますか?

    はい、ご受講いただけます。MAJOLIオリジナルリフォーマーをご購入いただく、もしくはお近くのレンタルスタジオもしくはMAJOLI銀座校に来ていただき練習していただくことが可能です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込み特典

今だけ!入会特典!

先着100名様限定!
MAJOLI代表横幕真理の新刊
「ちょこっとピラティス」
のサイン本プレゼント!

今だけ!入会特典!

最大3ヶ月無料!
なんと0円でピラティスオンラインレッスンが受け放題!
月額3,000円のオンラインピラティススタジオ「ちょこっとピラティス」で週4回のオンラインレッスンが0円で受け放題!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Message

「あなたは、自分の身体に自信がありますか?」

正直に言うと、私はヨガインストラクターとして活動していた時でさえ、 自分の身体にまったく自信が持てませんでした。

運動は得意じゃない。
身体はかたい。解剖学も苦手。
そんな私が、まさか「ピラティスを教えるようになる」なんて、思ってもいなかったんです。

きっかけは、祖父の死でした。
「もっと早く健康の大切さを伝えられていたら」 その悔しさが、ピラティスを学ぶという新しい挑戦への一歩を踏み出すきっかけになりました。

30歳を過ぎて「もう変われない」と思っていた身体が、ピラティスで変わっていきました。
逃げていた“自分の身体”と、ちゃんと向き合えるようにもなりました。
今では、ピラティス本を出版し、スタジオを立ち上げ、「自分の身体に自信がなかった私」が、ピラティスで誰かの人生を変える仕事をしています。

「ピラティスとは、身体・心・精神の完全な調和である。」
──これは、ピラティスを生み出したジョセフ・ピラティス氏の言葉です。
ピラティスは、ただの運動ではありません。
身体と心、そして人生を、自分らしく整えていく習慣だとわたしは考えています。

自分の身体にコンプレックスがある人も、今の働き方にモヤモヤしている人も、 何かを変えたいけど動けないでいる人も、 きっと、ピラティスを通じて自分らしい人生を取り戻せるはずです。

もう無理かもしれない──
そう思っていた私にできたのだから、 あなたにも、きっとできる。大丈夫。

ピラティスで、わたしは人生が変わりました。
あなたも、きっと変れる。
その一歩を、私たちと一緒に踏み出せることを、心から楽しみにしています。

ピラティスで人生をウェルネスに
横幕 真理

運営会社


会社名
株式会社MAJOLI(マジョリ)
代表取締役 横幕 真理
本社所在地 東京都中央区銀座4-13-8
沖縄支店
沖縄県那覇市泉崎1-13-13
アメリカ法人 ハワイ支店 1022 belser street Honolulu Hawaii 96816
ニューヨーク支店 555 Madison Avenue 5th Floor,New York, NY, 10022
認定
Pilates Method Alliance 公式認定(PMA)
国際ピラティス協会 公式認定校(RYS)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。