今だけ限定キャンペーン
10万円オフ
残り1枠
2月15日まで

ピラティスの資格を取るなら
今がチャンス!

近年、ピラティスの普及が加速しており、
その人口は年々増加しています。
また、ピラティススタジオもどんどん増え続けています。健康とウェルネスに対する関心の高まりとともに、
ピラティスは多くの人々に選ばれる
エクササイズの一つとなりました。

年齢や運動能力に関わらず誰でも実践できることから、
世界中の多様な層の人々がピラティスを始めています。
特にオンラインクラスの普及により、
自宅で気軽に参加できることもあり、
今後もピラティス人口は増えていくでしょう。


また、日本のピラティス機器市場は、
2022年から2027年にかけて、
年間成長率(CAGR)9.22%で
成長が予測されています。
市場拡大の背後には、高齢化社会の進行、
家庭用フィットネス機器への需要の増加、
ピラティスの利点への意識の高まりなどにより、
ピラティススタジオや関連機器への投資も活発化し、
市場が拡大することが見込まれています。
​ (参照:Research and Markets)​


ピラティス資格を取得するなら
PMA(Pilates Method Alliance)
認定校MAJOLIで!

PMA(Pilates Method Alliance)
とは?

ピラティスにはPMA(Pilates Method Alliance)という国際団体があり、国際的な教育水準を設定しています。
国際水準の教育を受けたい、世界的に通用する資格を取りたい場合は、PMA加盟団体の資格を取得することがおすすめです。

ピラティススクールのMAJOLIは、PMA(Pilates Method Alliance)団体会員に登録しています。
今後もMAJOLIは、世界水準のピラティスとして質の高い指導を提供します!

リフォーマー資格

マシンピラティス
インストラクター
養成講座(RRT30)とは
大人気の沖縄ピラティス合宿についに待望の
「マシンピラティスインストラクターの資格取得」ができました!

リフォーマーというピラティスのマシンを短期集中3日間、しかも少人数制でみっちり指導してもらえるから安心して学ぶことができる特別講座です。

特に忙しくて通って資格が取れない方、今すぐ短期で資格を取りたい方、しっかり自分の身体を見てもらいたい方におすすめ!

ピラティススクールMAJOLI(マジョリ)が運営するこの講座は、PMA団体、一般社団法人国際ピラティス協会の公式認定資格です。

ピラティス資格講座に参加されるのは・・・
こんな方におすすめ!

  • すぐにインストラクターになりたい!

  • 短期間で効率よく学びたい

  • ベテラン講師から直接、実践的な学びを得たい

  • ダイエットやボディメイクを
    楽しく学びたい

  • 自宅にマシンがない
  • 大好きな沖縄で今流行りのマシンピラティスの資格がとりたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • こんなことを
    思っていませんか? 

  • すぐにインストラクターになりたい
  • 短期ですぐに
    ピラティス資格をとりたい
  • 国際基準の指導者資格で活躍したい
  • 4,000人以上のトレーナーを
    輩出してきた実践的な講座を受けたい
  • ダイエットボディメイク
    楽しく学びたい
  • 少人数で受けたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんな不安やお悩み
MAJOLIにお任せください!

Point 1
少人数制で手厚く指導
5.60人の大人数のクラスだと、
先生に見てもらえず
不安なまま卒業してしまうのでは…
そんな心配もあると思います。

MAJOLIの沖縄合宿なら
少人数制で3日間みっちり
一人ひとりにより添って手厚く指導を受けることで、初心者でも上手なインストラクションを
身に着けて卒業することができます。

少人数ならではのアットホームな雰囲気なので、
先生と直接繋がってLINEで
気軽に質問もできるので
疑問を残すことなく学ぶことができます。
Point 2
初心者でも安心!
ピラティススクールMAJOLI(マジョリ)
の沖縄マシンピラティス講座は、
少人数制で、指導力の高いベテラン講師から学べる初心者でも安心して受講いただけます。

しっかり学んでいただけるので
ピラティス初心者でも大丈夫!
Point 3
体形に自信がなくても大丈夫!
太っているから、、
カラダが硬いから、、
O脚やX脚でキレイな体形じゃない、、
そんなお悩みを抱えている方にこそ
ピラティス講座はおすすめです。

受講前と受講後でカラダに
大きな変化をもたらすことができます。

自分自身も理想の体形になれる
ピラティスインストラクターの資格講座!
一緒にキレイを目指しましょう。

※個人差があります。
 効果を保証するものではございません。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

マシンピラティス資格RRT30講座

4つの特徴

メディアで多数
紹介されています!

ピラティスリフォーマー
インストラクター資格

講座スケジュール

沖縄ピラティスマシン講座1期生

【残り3枠】
 
DAY1:3月28日(金) 
14:00~21:00

DAY2:3月29日(土) 
9:00~21:00

DAY2:3月30日(日) 
8:00~12:00

沖縄ピラティスマシン講座2期生

【残り5枠】
 
DAY1:6月28日(土) 
14:00~21:00

DAY2:6月29日(日) 
9:00~21:00

DAY2:6月30日(月) 
8:00~12:00

講師紹介

横幕 真理 MARI YOKOMAKU

株式会社MAJOLI代表取締役
一般社団法人国際ピラティス協会代表理事

2018年12月に株式会社MAJOLIを創設。

ヨガのインストラクター養成スクールを設立し、
その後ピラティスの資格講座を開講。

今まで総受講生4,000名以上の生徒様を抱える。

ピラティス指導者としては、単身アメリカに渡米し、ネバダ州立大学ラスベガス校に ピラティス留学を経験。

ピラティスの開祖であるジョセフ・ピラティス氏の直系第四世代としてドリー・ケラペス氏(アメリカ・ラスベガスで25年前に初めてピラティススタジオを開設)に師事。

理学療法の知識を元にした、アレキサンダーテクニック・ フェルデンクライステニックを学ぶ。

帰国後、RPT30/RPT60の資格講座メソッドを開発。

PMA(ピラティス・メソッド・アライアンス)の公式認定を受け、 多数のピラティスインストラクーを輩出している。

鈴木敬子

ピラティス協会公式認定ピラティス講座
リードトレーナー。

高校、大学と単身渡米し、ミュージックビジネスを学ぶ。音楽業界を経て結婚後は3人の子供を育てながら留学カウンセラー、英会話講師、医療翻訳家、マーケティングリサーチャー、ミス・ミセスコンテストのスピーチ講師など多方面でフリーランサーとして活動。
30代半ばに体調を崩しがちになったのをきっかけにピラティスを始め、以来ピラティス歴は15年以上、講師歴は7年以上。
自身のスタジオをはじめ、大手ピラティススタジオ、ホットヨガスタジオ、オンラインレッスンなどでマット及びマシンピラティスのグループ、プライベートレッスンを延べ3000人以上に指導。
近年のピラティスの需要の増加でインストラクター不足を実感。インストラクター経験を生かし、2023年よりインストラクター養成にも携わる。

【保有資格】
■FTPマットピラティスベーシックインストラクター
■FTPバレトンソールシンセシスインストラクター
■Stott Pilates 認定インストラクター
■ヨガ資格RYT200
■BOWSPRINGヨガ、ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、骨盤調整ヨガ、リストラティブヨガ、マタニティシニアヨガ、ダイエットヨガ、ホットヨガ指導者養成終了
■KAATSUインストラクター
■Mrs Glamour Look of the Year 2023
日本代表
■Mrs Grand Universe International 2020 世界グランプリ

AKARI

ピラティス協会公式認定
ピラティス講座リードトレーナー

大学生の頃、ヨガが好きになり、
繋がりのある大手ピラティススタジオに新卒として入社。

その後、ピラティスインストラクターとして4年勤務。

4000本以上のレッスンを指導し、
自身もピラティスの学びを深めていくにつれ、
心身共に整うピラティスに魅了される。

妊娠、出産、育児による身体の変化を経験し、
よりピラティスで身体と心を
整えていくことの大切さを実感。

今後は同じように妊娠、
出産による体型の変化に悩む女性に
ピラティスの魅力を伝えるレッスンを提供。
フリーのピラティスインストラクターとして
活動しながら、講師育成にも注力していく。

保有資格
BASI Pilates Comprehensive

国際ピラティス協会認定資格
「マシンピラティスリフォーマーインストラクター養成講座(RRT30)」

取得資格は、
PMA団体、国際ピラティス協会から
発行される公式認定資格です。

受講生からのお声

ARISAさん

私は昔から足の形がコンプレックスで、
スキニーや足の出るスカートを履きたくて
ジムに通ったり、YouTubeを見て
トレーニングをしたりしてきましたが、
改善できず、もう無理なのかもと
諦めかけていました。

そんな時、この講座を知り、
インストラクターを目指すというより、
自分のボディメイクの為に受講してみよう!
と決意しました。
受講中は、気軽にLINEで質問ができて、
先生や同期と励まし合いながら、
楽しく学ぶことができました!

卒業テストの前には同期と一緒に練習したり、
分からないことがある時は、
先生がLINEで丁寧に返事をくれるので
初心者の私でもしっかりと学ぶことができました!

そして何より、身体にも大きな変化を感じ、
自分に自信を持つことができました。

はじめは、自分自身の為に受講をしていた
のですが、受講を進めていく中で、
私も先生みたいに自分の様な悩みを
抱えている方の力になりたい!
と思うようになり、今はお友達や家族など
身近な人へ週に2.3回レッスンを行っています。

はじめは不安で、とっても悩みましたが、
あの時思い切ってお申込みした
自分を褒めたいです!(笑)

施設紹介

地球と人にやさしい
サステナブルな清潔感のある
綺麗なリトリート施設。

広々とした室内は、
思わず深呼吸してしまうケミカルフリーな空気で、
照明、ウェア、アメニティなど、
すべてにおいて「心地よく過ごすこと」を
大切にしたおもてなしの空間です。
大浴場・サウナ・岩盤浴も完備。
雄大な景色を眺めながら、
心も身体もリラックスできる大浴場では
岩盤浴など好みに合わせた温浴がお楽しみ頂けます。

空港から車で約40分。
東シナ海と太平洋を一望できる
沖縄県中部、北中城村の丘の上、心地よい風が
年間を通して吹き抜ける特別なロケーション。

空港からの送迎サービス付きなので、
ご安心してお越しください。

※施設は変更となる可能性があります。ご了承ください。

よくある質問

  • Q
    2泊3日で本当に資格が取れるのですか?
    A
    こちらの沖縄ピラティス資格合宿コースは、PMA団体認定の公式カリキュラムのオンライン(動画)講座+2泊3日の合宿となりますので、RRT30の取得が可能となっております!
  • Q
    ピラティス初心者からでも資格取得できますか?
    A
    はい!初心者の方でもしっかり学べるカリキュラムとなっております。
    合宿前後のオンライン(動画)講座受講は24時間いつでも動画視聴可能となっており、合宿中はもちろん、ご自宅でのオンライン受講中もご自身のペースでしっかりと学んでいただけます!
  • Q
    若い方と一緒に合宿に参加しづらいのですが、、、
    A
    ご安心ください。年齢は全く関係ございません。これまでも、20代前半~60代前半まで幅広い年齢層の方にご参加いただいております。年齢はもちろん、職業、お住まいも全く違う、日常生活で出会うことのなかったはずの仲間との出会いも、この合宿の大きな魅力の1つとなっております!!
  • Q
    沖縄には行ったことがないので移動が不安。大きな荷物を抱えて施設までたどりつけるのか心配です。
    A
    空港、または那覇近隣ホテルから宿泊施設まで無料送迎がついております!お帰りの際も、空港、または那覇市内のご希望の場所までお送りしますのでご安心ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

会社情報

会社名
株式会社MAJOLI(マジョリ)
代表取締役
横幕 真理
本社所在地
東京都中央区銀座4丁目13-8
ソフィア・スクエア銀座3F
沖縄支店 沖縄県中頭郡北谷町桑江635−1
アルファステイツ北谷ヒルズ11F
ニューヨーク支店 555 Madison Avenue 5th Floor,New York, NY, 10022
ハワイ法人 1022 belser street Honolulu Hawaii 96816
公式認定校
ピラティスメソッドアライアンス協会 (PMA)
国際ピラティス協会 (RPS)
問合せ先 LINEにてお問い合わせください。
公式HP https://majoli.jp/
運営メディア「Wellness Story」 https://yoga-story.jp/
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。